みなさん こんにちは。
ayaです。
本日は のコラムです。
美しい憧れのお腹とはどんなイメージでしょうか。
ムキムキの「シックスパック」も確かにかっこいい。
しかし、女性の皆さんが手に入れたいのは、
細いのにメリハリがあり、くびれ、
うっすら縦線の入った、女性らしさのある
ウエストではないでしょうか。
韓国アイドルに多く、「11字腹筋」と呼ばれています。
少しでも近づくために、今回は2つのポイントをご紹介します。
〈 くびれ・縦線は作れる! 〉
・あなたの腹筋、既に割れています
美ウエストの象徴である縦線。
真ん中の線は「アブクラックス」と呼ばれ
その両サイドを走る線はその形から
「11字腹筋」と呼ばれています。
あまりに多くの女性たちの憧れとなったので
こういった呼び名まで出来たのですね。
この線の正体は、いわゆる「腹筋」の影なのです。
もれなく全員のお腹の中に元々割れて存在しています。
・腹筋って、ひとつじゃない
「腹筋」は、実は4つの筋肉の集合体です。
多くの方がイメージする「腹筋」は「腹直筋」。
脇腹部分の「外腹斜筋」、その内側の「内腹斜筋」。
そして更に深層部にあるのが「腹横筋」。
女性らしいウエスト作りには、
後ろの3つを鍛えることが効果的です。
〈 魅せるウエスト作り 〉
・ひねってひねってまたひねる ~腹斜筋~
女性らしいウエストといえば、
曲線=くびれ。「内・外腹斜筋」を鍛えることで、
脇腹部分がきゅっと引き締まり、
くびれが際立ちます。
これらはひねる動作で鍛えられます。
・呼吸 ~腹横筋~
お腹の深層部にあるインナーマッスル「腹横筋」。
「天然のコルセット」とも呼ばれ
内臓を守ってくれている最も大切な筋肉です。
息を吐く時に使われ
ここがしっかり動くことで内臓の働きも良くなり
代謝が上がり、いいこと尽くしです。
腹横筋が働いていると
内側からキュッとウエストを締めてくれるので
細くメリハリのあるウエストを作ることが出来ます。
〈 まとめ 〉
今回の記事はいかがでしたか?
気が付くとぽっこりしがちなお腹。
ですが、ちょっとした努力で
変化が出やすいのもまた、お腹です。
憧れのウエストをイメージしながら、
まずは深呼吸。
ゆっくり息を吐き切ることから初めてみてはいかがでしょうか。
今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、
よろしくお願いします。