ayaの美容サイト♬

ずっとキレイでいたい♬

PMSの改善におすすめの運動


みなさん こんにちは。

ayaです。

本日は PMS のコラム3です。

 

ピラティス

背骨の柔軟性を重視し、

機能的に理想の状態へ導くピラティスはまさに

自律神経を整えるのに最適。

 

背骨の周辺には自律神経が通っており

背骨周辺の筋肉が固まることで

自律神経の働きも滞るとされているからです。

 

また、自分の身体に意識を集中しながら

動き続けることからピラティスは「動く瞑想」とも言われ

マインドフルネス効果の側面も注目されています。

 

自律神経を整えるには

心身機能が向上するような運動が最適といわれます。

精神的にも気持ちが良くなる運動が

自律神経を整えてくれるのです。

 

その点、ピラティスはぴったりといえるでしょう。

 

適度な強度で全身を動かせるので

程よい肉体疲労を誘い

習慣化すれば睡眠の質向上にも役立ちます。

 

ピラティスを実践したあとは

身体と気分が軽くなるという声も多数。

ウォーキング

息が軽くはずむ程度のウォーキングも

自律神経の調整に最適です。

 

やや早歩きで全身を動かすことで

血液の流れを活性化でき

自律神経系の活動を調節してくれます。

 

最も良い時間帯は、朝と夕方です。

 

朝は運動することで自律神経が整えられ

身体が覚醒し、一日の体内リズムが整います。

 

夕方は体温が上がっており身体をスムーズ

動かしやすい時間帯であるうえに

運動で交感神経が優位になったあとは

副交感神経優位へと切り替わるため夜

リラックスして入眠できるメリットもあります。

 

20分以上の有酸素運動が効果があるとされているので

まずは30分を目標にがんばりましょう。

ダンス 〉

人びとが動きを合わせることを

「シンクロニー(同調性)」といい

集団的な喜びをうむのに重要な要素であることが

研究によりわかっています。

 

一体化した動きによって高揚感を引き起こす

脳の神経作用には、他人同士を結びつけ

信頼感を生む効果もあります。

 

その点、大勢で同時に同じ動きをする

ダンスは喜びや陶酔感を得やすく気持ちも明るくなるでしょう。

 

ピラティスと同様に全身を動かすので

自律神経の調整も期待できます。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

PMSの予防改善には、

運動でストレス解消や自律神経の調整が

有効であることを見てきました。

 

習慣として続けることで

頑張っている自分を好きだと思えたり

気持ちが前向きになる効果もあります。

 

食生活の見直しと一緒に

気軽にできることから生活の中に運動を取り入れましょう。

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。